三軒茶屋には、いくつもの活気ある商店街が並び、そのうち三軒茶屋駅南口から246沿い、横浜方面へ100mほどあるいた場所に「栄通り商店街」があります。下馬の手前まで300mほど続く商店街が「栄通り商店街」です。現在、様々な形態の店舗が建ち並び、内60店舗以上の組合員と、日々訪れる町の方々に栄通り商店街は支えられています。 現在の姿からは想像がつかない事ですが、軍用施設が近隣に多かった事から、道路の舗装が固く作られていたため、パーラーHAKUCHO〜みずほ銀行前の真っすぐの通りは、バスが運行していました。現在は、foodiumのある通りしかバスは運行していません。 夏には阿波踊り大会、秋には三茶de大道芸等、1年を通して様々のお祭りやイベントも催されており、毎日夕方の4時〜6時の一定時刻には歩行者天国を実施中。商店街へ買い物へ来る皆様が主役になれる町づくりを目指しています。 近隣に学校が多い事から、学生さんや若い単身で住まう方も多く、様々な世代の方々に栄通り商店街は日々見守られ、そして変化を続けています。 |
![]() ![]() |